質問一覧
- ゼロ婚とは何ですか?
-
ゼロ婚とは「新郎新婦の持ち出し費用0円で安心できる結婚式をプロデュース」するサービスのことです。
「結婚式=高い」というイメージだけで結婚式を諦めていたり、豪華で派手なだけの結婚式を挙げることに意味を感じていないカップルに、おふたりのご予算を丁寧に使うことで「持ち出し費用0円」と「契約後の追加料金0円」をお約束するサービスです。
感謝と祝福の心が交流する場としての結婚式を安心して挙げて頂きたいという想いをゼロ婚は大切にしております。
- 貯金が1円もありませんが大丈夫ですか?
-
まったく問題ありません。おふたりの自己負担金自体が0円からスタートできます。
ゼロ婚は、貯金だけではなく自己負担費用自体が0円でもできる結婚式をご提供しています。
またお支払いも「挙式当日にご祝儀で精算」となりますので、無理してお金をためる必要もありませんので、
安心してご相談下さい。
- 何でこんなに安くできるのですか?
-
ヒミツを少しだけお話します。残りは資料請求にて。
ゼロ婚と同じ思いを持つ挙式披露宴会場とともに、よりリーズナブルな価格体系で結婚式を挙げて頂だく為に、
どんなことに取り組むべきなのかを議論を重ねた結果、外部委託によるコストを内在化することで効率化を図りました。さらにドレスショップやアイテム会社などの選択肢を広げ、クオリティが高く、リーズナブルな価格のものを選別し、その上で、新郎新婦様にとって不利な中間マージン、持ち込み料を排除することで、圧倒的な価格体系を実現できました。
私達、ゼロ婚は京都から始まり、ひとつひとつの地域と密着しながら、地域の文化や、歴史、環境も含めて最も最適なインフラを整えていくことで、長期的にお客様に喜んでもらえるサービスを提供いたします。
- 会費制の結婚式や1.5次会は可能ですか?
-
どちらも可能です!ご友人とのパーティーもお任せください。
「ご友人の負担を軽くしたい」「費用を抑えたい」とお考えの方には会費制や1.5次会の結婚式もおすすめです。
ゼロ婚は費用が安く、予算も立てやすいのでおふたりのご希望を叶えることができます!
カジュアルなレストラン、一流ホテルなど、全国150以上の式場をご紹介いたします。
- 二部制の結婚式はできますか?
-
もちろん可能です。
ご家族との少人数での挙式の後に、ご友人とのカジュアルなお披露目パーティも可能です。
たとえば東京で同僚やご友人との会費制パーティの後で地元の京都でご家族と会食など、別日に分けて複数回でのパーティーの実績もございます。
ゼロ婚では有名ゲストハウスやホテル、一流レストランまで全国150以上の式場と提携していますのでご希望に合わせて様々なウェディングスタイルが可能です
- 三密にならない余興や演出はありますか?
-
ご安心ください、ゲストも喜ぶ演出もございます。
ゼロ婚では2020年内で約200組の結婚式をお手伝いしていますが、最近では大人数でのダンスや動きの多い余興よりも、サプライズムービーや新郎新婦の生い立ちクイズのような動きの少ない余興を選ばれる方が多いです。お二人にぴったりな演出を累計3,000組の結婚式実績からプランナーがご提案いたします。またゼロ婚は持ち込み料が0円なので、余興や演出に使うアイテムや景品もお好きなものをご用意いただけます。
詳しくは無料相談会でご相談ください。
- パックプランはありますか?
-
ゼロ婚には「パックプラン」はなく、すべてオーダーメイドプランです。
ゼロ婚は「パックプラン」を廃止しました。
1つとして同じ結婚式はなく、すべての新郎新婦様に共通のプランもありません。わかりやすくて便利なパックプランですが、新郎新婦によっては
・不要なアイテムが含まれている…。
・必要なアイテムが入っていない…。など、多様なニーズに柔軟に対応することが難しいというデメリットもありました。
そこでゼロ婚では【フルオーダーメイド・プランニング】を採用。
「お色直しは絶対!」
「挙式なしでパーティだけ…」
「手作りの招待状を持ち込みたい!」など、様々なご要望にあわせて必要なアイテムを自由自在にカスタマイズが可能。
ご祝儀内でプランニングするので持ち出し費用も0円で安心。
持ち込み料金も0円だから、DIYアイテムや手作り品も利用OK。費用にも安心できる【 お二人だけのお見積り 】を作成いたしますので、お気軽に無料相談会にて詳しくお話をお聞かせください。
- おめでた婚ですが大丈夫ですか?
-
費用のことも、準備のこともご安心下さい。
ゼロ婚は今まで500組以上のおめでた婚の新郎新婦様をお手伝いしてきました。
急な出費が重なるからこそ自己負担金のご心配がいらないゼロ婚がお手伝いさせて頂きます。
また急に決まった結婚での短い準備期間でも、最短で1ヶ月あれば充分間に合います。
専任のプランナーをはじめ、ドレスや介添など各分野のスペシャリストも一緒にサポートさせていただきます。ウェディングドレスでは、サイズやデザインを心配しなくても大丈夫です。
ゼロ婚でご紹介しているドレスショップでは、かわいいデザインのマタニティドレスや
サイズ調整が出来るフリーサイズのドレスが豊富に揃っているのでご安心いただけます。また、最低2回のお打合せでしっかりサポートさせて頂きますので、
お体に負担をかけず結婚式のご準備をして頂けますので、安心してお任せください!
挙式披露宴当日も専任のプランナーがご一緒させて頂き、万全のフォローをさせて頂きます。
- まだ何も決まってない状態でも行ってもいいですか?
-
もちろんです。結婚式費用のことでつまづかない秘訣をお教えします。
私たちゼロ婚は「これから結婚式を挙げよう」と考えているカップルの方にこそ、
サロンにお越しいただきたいと考えております。ゼロ婚のシステムは、みなさんが結婚式を挙げる上でどんなことにこだわり、
どんなところは節約するべきかということを追求した仕組みになっております。まだ何も決まっていない状態だからこそ、フラットな判断基準を持つ意味でも
ゼロ婚システムは参考にしていただけると自負しております。費用のことや準備の手順、演出の相談や式場紹介まで。どんなお悩みでも構いません。8600組の相談実績から、最適なご提案をいたします。
- 入籍だけしてもう子供もいますが、相談しに行ってもいいですか?
-
お子様の子守もいたしますので、ゆっくりご相談下さい。
ゼロ婚ではお子様連れでご相談にお越し頂いているお客様もたくさんいらっしゃいますのでご安心ください。
私たちは、これから結婚を考えられるカップルだけでなく、すでに入籍はされているものの何らかの事情で結婚式を挙げられなかった方々に、一組でも多く結婚式を挙げて頂ければと思っています。
昨今は、子供と一緒の結婚式も増えてきています。専任のプランナーが子供と一緒に楽しめる素敵な結婚式のご提案もさせて頂きますので、ご安心してお越しください。
- 人前式について教えていただけますか?
-
気持ちのこもった人前式は最高に感動できます。
ゼロ婚では、人前式をオススメしております。
無駄なコストを抑えながらも、おふたりのお人柄が一番伝わる、心を大切にできるセレモニーだからです。カタチや形式にとらわれることなく、おふたりの結婚の誓いをゲストが見守る中でどう表現するかは、おふたりの自由です。是非、おふたりとともに時間を過ごさせていただきながら、最高のセレモニーをご提案させて頂ければと考えております。
とは言え、どうしても教会式や神前式にこだわりをお持ちの方、挙式だけは派手に!という方もいらっしゃるかと思います。そんな方にも、ゼロ婚ではリーズナブルな価格帯で挙式プランをご用意しておりますので、予算に合ったカタチでご提案させていただきますね。
- どの会場でご祝儀払いができるんですか?
-
すべての会場でご祝儀での当日払いが可能です。
一般的な結婚式では2週間前に前払いが当たり前で、
会場にとってはリスクの高い、ご祝儀での当日払いですが、「一組でも多くのカップルに、費用に安心できる結婚式を挙げてほしい」
そんな、私たちの想いに共感していただける会場とのみ提携しております。
ですので、安心してご希望の会場で結婚式を挙げていただけます。
- 会場の見学はできますか?
-
はい、提携会場は全てご見学頂けます。
挙式会場、披露宴会場ともに、心行くまでご見学いただけます。
おふたりの最高の日を飾る場所を想い描きながら、ゼロ婚のプランナーがアドバイスもさせて頂きます。また会場を見学したからといって、必ずその会場に決めなければならないというようなことは全くありません。
ゼロ婚はフラットな立場でおふたりのご要望にあった会場をご提案いたしますので、どうぞご安心下さい。
- 新郎様に結婚式を挙げる気がないようですが、1人で行ってもいいですか?
-
しっかりサポートさせて頂きますので是非お越し下さい。
ゼロ婚は「1組でも多くの方に結婚式を挙げていただきたい」という思いから始まりました。
新郎様宛の手紙を一緒に考えさせて頂いたり、男性の立場から結婚式をしてあげたいと思ってもらえるようなご提案やサポートを徹底して行いますので、ぜひ気軽に私たちにご相談下さい。
- 男性の相談者も多いですか?
-
はい、よくご相談頂きます。
男性の方のご相談もよく頂きます。
なんといっても結婚式は新郎様にとっては最愛の新婦様の為に挙げるもの。多くの新郎様が、新婦様を幸せにしたい気持ちを強くお持ちです。
そんな想いを日々お聞きすると、ゼロ婚スタッフとして嬉しくなります。サプライズのご相談やプロポーズ演出なども対応OK。
男性プランナーも在籍しておりますので、ぜひお悩みをお聞かせください。
- 少人数(20人以下)でもできますか?
-
もちろん、可能です。
すべての会場で可能というわけではありませんが、
ご親族様だけでのご会食や、身近なご友人数名をご招待されるような
20名様より少ない人数での結婚式をお手伝いさせて頂く事もございます。会場をお探しになる際には、ぜひご相談ください。
- 自分たちの好きな曲をBGMで使えますか?
-
もちろん、お使いいただけます。
ゼロ婚では、決められた演出をパックでご提供するのではなく、
お客様ごとにオリジナルの演出をプランニングしていますので、
お二人だけの結婚式だからこそ、お二人の思い出の曲などお好きな曲をぜひBGMとしてお使いください。