ご本殿にて古来ゆかしき神前挙式を厳かに執り行います。
御祭神の御神徳は往古より宮域を守る神であることから、居住地を守り給う住居守護の神、また行路の安全を守り給う旅行安全の神、安産守護の神等として広く信仰を集めており、御祭神の名義から流水、井泉の神であり竈神としても篤く奉斎されています。
安産の神としては、神功皇后が応神天皇の御安産を当社に御祈願になり、近くは明治天皇がお生まれになるとき特に宮中より御祈願があり、当社の秋季大祭当日[旧暦]に皇子が御降誕されました。
式場の拝殿には最大60名までご参列頂けます。ご親族からご友人まで多くの方に祝福して頂けます。
住所 |
〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目渡辺3 | ||
---|---|---|---|
アクセス |
市営地下鉄「本町駅」下車、徒歩3分 |
開放感あふれるチャペル、国内最大級のシャンデリアが、ドレス姿をより一層美しく彩ります。
【100年の歴史をもつ重要文化財】大阪のシンボル「大阪市中央公会堂」での、クラシカルで格調高い結婚式が持ち出し費用0円で叶います。
梅田からのアクセス抜群。木のぬくもり溢れるチャペルで愛を誓い合ったあとは、開放感いっぱいの美しいガーデンでアフターセレモニーが叶います。
緑あふれるガーデンやリゾート感のあるプライベートプールのある広大な敷地。選べる2つのチャペルと8つのバンケットで、きっとあなたに最適なウェディングスタイルが見つかります。